Let's Encrypt SSL証明書の更新
2022年1月7日
今回は、Let's Encrypt のSSL証明書の更新方法を確認します。 はじめに Let's Encryptにて提供される無償のSSL証明書はありがたいものです。ただ、証明書の期間が約3ヶ月と短く、更新の10日くらい […]
viエディタの基本的な使い方
2022年1月1日
Linuxでファイルを編集する場合に使用するviエディタの使い方について書きます。 この記事を書く理由は、若い同僚とLinuxサーバーを操作する作業をしている時に、その同僚がLinux上のファイルをWindowsにダウン […]
Oracle MapBuilderによるシェープファイル の取り込み
2020年11月3日
今回は、Oracle MapBuilderを使ってシェープファイルを取り込むお話です。シェープファイルの文字コードがUTF8であれば苦労はないのですが、多くのシェープファイルの文字コードはシフトJIS(SJIS)であるケ […]
オラクルクライアント環境の構築(Mac)
2020年11月2日
今回は、オラクルクライアントの環境を構築します。具体的には、以下の3つのプロダクト(いずれも無償)を導入します。 Oracle Instant Client Oracle SQL Developer Oracle Map […]
ワードプレスにログインできない
2020年1月21日
今日は朝からワードプレスにログインできなくなり、2時間以上浪費しました。ちょっと悔しいので記事にして報告します。 All in one wordpress security and firewallにやられました 始まり […]