【2021年空総監受験】出題パターン7ーその他の問題の解き方
本日3回目の投稿になります。
今回の記事では、出題分析7パターンの最後である”その他の問題”について解説します。
- 実務実績問題
- コラム問題
- アカデミック系の問題
- 知識系の問題
- 行政課題解決問題(パワポ)
- タイムリーな課題解決問題(パワポ)
- その他の問題(パワポ) <<== 今回はココ
この問題は、過去に講演資料の作成(H26、27)、業務実績のプレゼン(H29)といった出題がありました。
目次
出題例
以下は、講演資料の作成に関する出題例(H27年度問3)となります。

答案例
答案例を以下に示します。








とりあえず、講演用にひたすら技術紹介をしただけですので、留意点は具体性くらいです。
ある意味、書きやすい問題なのかもしれません。
まとめ
今回は、その他の問題(講演資料の作成)について答案例を解説しました。
この問題は、個人的には空総監としては微妙な問題なのかなと思っていますが、油断せず準備は必要だと思います。
コメント